ある日、息子が言っていた言葉。
むすこ
人任せにしてはいけない。
何を言い出すのかと思いきや、どうやら幼稚園で
【自分の事は自分でやる。人任せにしてはいけない。】
と教わったようです。(先生、いい事を教えてくれた!!)
これからは、彼が自分で何でもやってくれるようになるんじゃないか
と私は期待していました。
…けれど、今までとそんなに変わらない。(まぁ、そりゃそうか。)
むしろ、どうしたら私が手伝ってくれるか を考えているようです。
むすこ
僕は幼稚園で頑張ってきたから疲れちゃった。これはやるけど…残りはママがやって。
…こんな感じで、
ここまでは頑張るけどこれ以上はできない。
といった線引きをしてるみたい。
私も、最初は甘えたいのかなぁ と思って、安易に片付けを手伝っていましたが、しばらく経っても自分でやる気配がありません。
そこで、
幼稚園の片付けが終わったら、テレビを観たり、おやつを食べていい
というルールを息子と一緒に作りました。
すると、、、、、
家に帰ったら、すぐに自分のことをやってくれるようになりました!!
(毎日ではないし、いつまで続くか分かりませんが、、、)
子どもと一緒にルールを決めたら、自分で片づけをしてくれる!!
そんな新しい発見がありました。
むすこ
今日はママ任せにするんだぁ
…と言って、まったく片づけをしない日もありますが、
お風呂前に、使ったおもちゃを片付けてくれたり、食事のあとの食器を片してくれたり、
そんなところをみると健気だなと思います。
人任せにしてはいけない。頭では分かってる。
全部完璧じゃなくていい、甘えたい日があってもいい。
少しずつで構わないから、身の回りの事を自分で出来るようになって、
一人前にになってほしいと思います。